無題。
あるアパートの掃除当番。
今回おたくが当番ですよって
回覧板を持って行ったら
「うちの旦那は国税局につとめているんですよ。
そんな事はできません。」
って
言い放ったらしいよ、奥方が。
そんな事ってなんだ?
出来ないってどーゆーことだ?
「どなたであろうとこの係りは、やってもらってるんですよ。」
優しく言うのも力がいった事であろう。
「主人に聞いてみないと分かりません。」
掃除当番を受けるかどうかを
わざわざ亭主に聞かんと判断付かんか?
「どなたに聞かれようと、この係りはやってもらっているんですよ。」
あたしも、こんなに優しく言えたら
敵も減るだろうな。
ま、他県の実話ですがね。