無題。
聞いた話じゃがな。
子供が明日の時間割が分からんかったんだって。
母親がご近所に聞いてやろうと思って電話した。
小学校低学年の時ね。
そしたらこのご近所さん。
ご自分の教育方針を、とーとーと述べられたそうな。
「そんな事を教えたら、子供の為になりませんから、
私は教えません。」
ご立派だ。
ご立派すぎて、なんかわだかまりが残るのはなんでだろうな。
タメになるか、ならんかは
ご近所の奥さんが判断する事じゃなかったんじゃないかね。
おし付けがましかったり、
説教がましかったりは
人の心に響かんのな。
気をつけます。