2011年03月18日
無題。
うちのババァ。
八十歳まで脳みそ持ちません。
あきらかに、ダメだと思う。
あたし。
宣言してるのよね。
ババァは自宅介護はしない。
あたし、いたしません。って。
多分、誰も聞いていないだろうけど。
もう、ババァどころじゃないわけよ。
ジジィのことで、うちの経済が立ち行かなくなってるから
家族のために外で働かなきゃ。
ババァのこの、逆切れ症状は
性格もあるけど
認知症の症状でもあるらしいじゃあ~りませんか。
毎朝、NHKの連続ドラマがないって怒るけど
いいかげんにせーよ。
狭い世界で、生きてるんだろうね。こいつ。
八十歳まで脳みそ持ちません。
あきらかに、ダメだと思う。
あたし。
宣言してるのよね。
ババァは自宅介護はしない。
あたし、いたしません。って。
多分、誰も聞いていないだろうけど。
もう、ババァどころじゃないわけよ。
ジジィのことで、うちの経済が立ち行かなくなってるから
家族のために外で働かなきゃ。
ババァのこの、逆切れ症状は
性格もあるけど
認知症の症状でもあるらしいじゃあ~りませんか。
毎朝、NHKの連続ドラマがないって怒るけど
いいかげんにせーよ。
狭い世界で、生きてるんだろうね。こいつ。
Posted by ハキダメ ツルコ at 08:12│Comments(2)
この記事へのコメント
ツルコどん、元気そうで安心しました
私も自分が幸せなことに後ろめたさを感じてます
なんとかならないもんでしょうか
原発なんて何で作ったんでしょう
東京のために福島の人たちの命が削られてると思えてなりません
おばあちゃんのことも心配
自宅介護は正直、相当な覚悟がなければできないと思いますよ
施設に預けて働ける人はお仕事した方が家族の心の健康のためにもいいと思ってます(あくまで私の個人的意見ですが)
私も自分が幸せなことに後ろめたさを感じてます
なんとかならないもんでしょうか
原発なんて何で作ったんでしょう
東京のために福島の人たちの命が削られてると思えてなりません
おばあちゃんのことも心配
自宅介護は正直、相当な覚悟がなければできないと思いますよ
施設に預けて働ける人はお仕事した方が家族の心の健康のためにもいいと思ってます(あくまで私の個人的意見ですが)
Posted by tamasa at 2011年03月18日 13:24
tamasaどん。
まったく思わぬ時に
大災害はやってくるものだね。
そんな時に、うちの姑の悪口言ってるのも
どーよって話だろうけどね。ごめんね。
施設も金次第だしねぇ。
まったく、どーしたもんだか・・・。
まったく思わぬ時に
大災害はやってくるものだね。
そんな時に、うちの姑の悪口言ってるのも
どーよって話だろうけどね。ごめんね。
施設も金次第だしねぇ。
まったく、どーしたもんだか・・・。
Posted by ハキダメ ツルコ
at 2011年03月18日 21:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。